本文へスキップ

出あい・ふれあい・学びあい

ご連絡お問い合わせはTEL/FAX.0532-48-1321

〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池332-2


豊橋市の生涯学習施設 高師台生涯学習センター 高師小僧 


豊橋市高師台生涯学習センターは豊橋市の高師原台地にあり、近くには愛知県の天然記念物「高師小僧」の発祥地や技術開発の拠点の豊橋技術科学大学、サイエンスコアがあります。当館では採掘された高師小僧の展示もしています。多くの自主グループ活動、市民講座、市民館まつりを開催し、地域の皆様の「出会い」「ふれあい」「学びあい」を推進しています。多くの皆様のご来館をお待ちしています。

本館は"とよはし市民救命の駅"に登録されています。
正面玄関左にAEDが設置されています

お知らせ

  • ウェブキャスト講座「秀吉の弟 大和大納言秀長」
    10月2日(木)第1回、10月16日(木)第2回が開催されました。
    リニューアル後
    初めての講座は羽根井生涯学習センターのオンライン講座となりました。講座の様子は当センターブログ(外部サイト)をご覧ください
  • 貴重な銅鼓が寄贈されました
     8月30日(土)に、リニューアルオープンに先駆けて、高橋晃様
    (東三河ヤクルト販売会長)が所蔵する銅鼓が寄贈されました。
     この銅鼓は、15世紀~17世紀に タイで出土したと見られる
    祭礼用の青銅楽器です。


  • リニューアルオープンで新しくなりました
      ◉ 床・壁・天井が綺麗になりました。
      ◉ 照明がLEDになり明るくなりました。
      ◉ トイレが全て洋式になりました。
      ◉ 西玄関が自動扉になりました。
      ◉ 和室(畳の部屋)がフローリングの床になりました。
      ◉ 大集会室と第2多目的室に大きな鏡がつきました。
      ◉ 全部屋、天井埋め込み式エアコンになりました。

      
  •  メールアドレスが変更になりました

    新しいアドレスは下記のとおりです。

      メールアドレス:takashisy
    ougai@tees.jp  
  • 行事開催予定

      今月・来月の主な行事予定                           
    10月の予定 11月の予定
    7日、21日 ここにこサークル   
    4日、18日 ここにこサークル    
    2日、16日 ウエブキャスト講座
      秀吉の弟「大和大納言秀長」①、②
    13日、20日 ウエブキャスト講座
      秀吉の弟「大和大納言秀長」③、④

    年間行事予定(しばらくお待ちください。)
  




所在地

高師台生涯学習センター

〒441-8113
豊橋市西幸町字浜池332-2
TEL.0532-48-1321
FAX.0532-48-1321
E-Mail takashisyougai@tees.jp